ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月27日

粕川にソロキャン 3

夕食は、マーボー飯。辛い。中辛にしとけばよかった。
夕方から川上、西からの冷たい風が吹いてきた。焚き火を切り上げ、炎幕を閉じて寝た。

2日目
背中が痛い。クオルツのコットで初めて寝たのだが、幅が狭いので、体が沈んで寝返りがしにくいからかな?
寝袋から出ていると寒い。これからの季節、暖房が必要になってかる。

朝、散歩にでかけた。下流の橋を渡って、対岸を十流に向かい、上流の橋を渡って帰ってきた。オートキャンプは座って、食べて、飲んで、寝て、努めて運動しないとえらいことになります。キャンプと言っても山登りをするわけではないので、実は健康的でなかったりするのです。




対岸に貼っているテント。草が刈られていていい感じ。木の生え方も好き。でも、トイレが遠すぎるし、車横付けできないので、私には無理です。



上流の橋からのキャンプ場。朝の散歩はすがすがしいです。



お酒が飲めない撤収日は、時間的にはゆっくりできるはずなのですが、特にやることもなく、昼前にはキャンプ場を後にしました。気持ちの良い青空でした。


同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
炎幕初張り
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 粕川にソロキャン 2 (2018-10-21 02:29)
 粕川にソロキャン 1 (2018-10-20 04:32)
 炎幕初張り (2018-09-03 18:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
粕川にソロキャン 3
    コメント(0)